広告が含まれています。
子路第十三

【論語】子路第十三20「如何なるをか斯れこれを士と謂うべき」

子路第十三
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「何如斯可謂之士矣」の意味は?

【分かりやすい口語訳】

分かりやすい口語訳です。

分かりやすい口語訳

先生がおっしゃった。田舎で子貢が尋ねた「どんな人物ならば士人と呼べますか?」

孔子が言った「恥を知り、他国に使いに行った時に主君の名誉を傷つけなければ士人といえる」

子貢「その次はどのような人物でしょうか?」

孔子「家族親戚から孝行者とほめられ、地元の人々から悌順だとほめられる人だ。」

子貢「その次はどのような人物でしょうか?」

孔子「言葉に嘘が無く、行動は最後までやる。こちこちの小人ではあるが士人と呼べるだろう」

子貢「現在、政治に携わっている人はどうでしょう?」

孔子「ああ、あの偏狭な人々か?彼らは数に入らないね」

【原文】何如斯可謂之士矣

原文です。

子貢問曰、何如斯可謂之士矣、子曰、行己有恥、使於四方、不辱君命、可謂士矣、曰、敢問其次、曰、宗族稱孝焉、郷黨稱弟焉、曰、敢問其次、曰、言必信、行必果、硜硜然小人也、抑亦可以爲次矣、曰、今之從政者何如、子曰、噫、斗筲之人、何足算也、

子路第十三その20

【読み下し文】如何なるをか斯れこれを士と謂うべき

読み下し文です。

読み下し文

こういていわく、何如いかなるをかこれうべき。

いわく、おのれおこなうにはじり。

ほう使つかいして君命くんめいはずかしめざるを、うべし。

いわく、えてつぎう。

いわく、宗族そうぞくこうしょうし、きょうとうていしょうす。

いわく、えてつぎう。

いわく、うことかならしんおこなうことかなら硜硜然こうこうぜんとしてしょうじんなるかな。

そもそももっつぎすべし。

いわく、いままつりごとしたがもの何如いかん

いわく、ああそうひとなんかぞうるにらんや。

スポンサーリンク

子路第十三20【分類】

誰の言葉?

言った人 : 子貢、孔子

お役立ち度

お役立ち度 : 4 out of 5 stars

カテゴリー

カテゴリー : 教訓、生き方。

スポンサーリンク

論語|おすすめ書籍

スポンサーリンク
シェアする

コメント