論語

里仁第四

【論語】里仁第四02「不仁者は以て久しく約に処るべからず」

里仁第四のその2「不仁者、不可以久處約」についてです。 仁者と不仁者の違いについて孔子が語ります。
八佾第三

【論語】八佾第三02「三家者、雍を以て徹す」

八佾第三のその2「三家者以雍徹」についてです。 マナー違反は大変失礼ですよね。権力者の非礼な態度に孔子が怒り心頭です。ブログ更新のモチベーションアップに繋がるよう頑張ってます。
論語本

『ドラえもん はじめての論語』(安岡定子)|レビュー

『ドラえもん はじめての論語』をご紹介します。お子さんへの最初の論語の読み聞かせや、簡単に論語を読んでみたい!名言を知りたい!という方にも最適です。
スポンサーリンク
為政第二

【論語】為政第二02「詩三百、一言以て之を蔽えば」

為政第二のその2「詩三百、一言以蔽之」についてです。 五経のひとつ"詩経"について孔子が述べています。詩経とはどんなものなのでしょう?ブログ更新のモチベーションアップに繋がるよう頑張ってます。
学而第一

【論語】学而第一02「其の人と為りや孝弟にして」

今回は学而第一のその2「有子曰、其為人也孝弟」についてです。 仁者の根本となる孝と弟について有子が解説!仁のベースをなす徳とは?
堯曰第二十

【論語】堯曰第二十01「堯曰く、咨爾舜、天の暦数、爾の躬に在り」

堯曰第二十のその1「堯曰、咨爾舜、天之暦數在爾躬」についてです。人の世は浮き沈みが激しいです。善と悪との入れ替わりもしかり。「堯曰、咨爾舜」どのような諫言でしょうか?
子張第十九

【論語】子張第十九01「士は危うきを見ては命を致し」

今回は子張第十九のその1「士見危致命」についてです。弟子の子張が士たる人間の条件について述べています。4つの条件とはなんでしょう?
微子第十八

【論語】微子第十八01「微子は之を去り」

微子第十八のその1「微子去之」についてです。めちゃ怖い相手でもキッパリと間違いを指摘できますか?ふつうはためらうと思います。本当の仁者がとった行動は?
陽貨第十七

【論語】陽貨第十七01「陽貨孔子を見んと欲す」

陽貨第十七のその1「陽貨欲見孔子」についてです。嫌な相手からの頼まれごとや一緒に仕事をすることを要求されたら?ちゃんと断るのも大事ですよね。
季氏第十六

【論語】季氏第十六01「季氏、将に顓臾を伐たんとす」

季氏第十六のその1「季子將伐顓臾」についてです。すごく長い章ですがかなり大事なポイントも多いです。弟子が困ったことになってますが、孔子流の諭し方で正しく導いています。
衛霊公第十五

【論語】衛霊公第十五01「衛の霊公、陣を孔子に問う」

衛霊公第十五のその1「衛靈公問陳於孔子」についてです。衛の霊公が孔子に陣について尋ねます。孔子はどのようにふるまったのか?
憲問第十四

【論語】憲問第十四01「憲、恥を問う」

憲問第十四のその1「憲問恥」についてです。原憲が恥について孔子に尋ねました。孔子はどのように答えたでのしょうか?
子路第十三

【論語】子路第十三01「子路政を問う」

子路第十三のその1「子路問政」についてです。弟子の子路が政治について尋ねました。孔子はどのように答えたでしょうか。
顔淵第十二

【論語】顔淵第十二01「顔淵仁を問う」

顔淵第十二のその1「顏淵問仁」についてです。顔淵が仁について孔子に尋ねました。孔子はどのように答えたのでしょうか。
先進第十一

【論語】先進第十一01「先進の礼楽に於けるや、野人なり」

先進第十一のその1「先進於禮樂」についてです。先進と後進のふるまいが異なる時、どちらをたてればよい?孔子流の立て方とは?
スポンサーリンク