広告が含まれています。
八佾第三

【論語】八佾第三23「楽を語りて曰く、楽は其れ知るべきなり」

八佾第三
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「子語魯大師樂曰、樂其可知也」の意味は?

【分かりやすい口語訳】

分かりやすい口語訳です。

分かりやすい口語訳

孔子が魯の音楽長に音楽について言った「音楽はわかりやすいですね。はじめは音が盛んであり、本格的に演奏が始まると各楽器がよく調和し、音がはっきりしてきてそのまま続き、そして一節が終わります。」

【原文】子語魯大師樂曰、樂其可知也

原文です。

子語魯大師樂曰、樂其可知也、始作翕如也、從之純如也、皦如也、繹如也以成、

八佾第三その23

【読み下し文】子、魯の大師に楽を語りて曰く、楽は其れ知るべきなり

読み下し文です。

読み下し文

たいがくかたりていわく、がくるべきなり。

はじおこすにきゅうじょたり。これはなちてじゅんじょたり。きょうじょたり。繹如えきじょたり。もっる。

スポンサーリンク

八佾第三23【分類】

誰の言葉?

言った人 : 子張、孔子

お役立ち度

お役立ち度 : 4 out of 5 stars

カテゴリー

カテゴリー : 教訓、生き方。楽、詩歌。

スポンサーリンク

論語|おすすめ書籍

スポンサーリンク
シェアする

コメント