広告が含まれています。
子張第十九

【論語】子張第十九24「仲尼は日月なり、得て踰ゆる無し」

子張第十九
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「仲尼日月也、無得而踰焉」の意味は?

【分かりやすい口語訳】

分かりやすい口語訳です。

分かりやすい口語訳

叔孫武叔が孔子の悪口を言った。

それを聞いた子貢が言った「そのような事をいうのはおやめください。仲尼先生の事は悪くは言えませんよ。

ほかの賢者は丘のようなもので、越えて行くこともできましょうが、仲尼先生は日や月のように超えることはできません。

拒絶してみたところで日月を損なうことはできません。かえってその身の程を暴露するに過ぎないでしょう。」

【原文】仲尼日月也、無得而踰焉

原文です。

叔孫武叔、毀仲尼、子貢曰、無以爲也、仲尼不可毀也、他人之賢者、丘陵也、猶可踰也、仲尼日月也、無得而踰焉、人雖欲自絶、其何傷於日月乎、多見其不知量也、

子張第十九その24

【読み下し文】仲尼は日月なり、得て踰ゆる無し

読み下し文です。

読み下し文

しゅくそんしゅくちゅうそしる。

こういわく、もっきなり。ちゅうそしるべからざるなり。

にん賢者けんじゃ丘陵きゅうりょうなり。ゆべきなり。

ちゅう日月じつげつなり。ゆるし。

ひとみずかたんとほっすといえども、なん日月じつげつやぶらんや。

まさりょうらざるをあらわすなり。

スポンサーリンク

子張第十九24【分類】

誰の言葉?

言った人 : 子貢、叔孫武叔

お役立ち度

お役立ち度 : 5 out of 5 stars

カテゴリー

カテゴリー : 人物評。

スポンサーリンク

論語|おすすめ書籍

スポンサーリンク
シェアする

コメント