「陳司敗問、昭公知禮乎」の意味は?
【分かりやすい口語訳】
分かりやすい口語訳です。
分かりやすい口語訳
陳の司敗が尋ねた「昭公は礼節をわきまえたお方でしたか?」
孔子が言った「はい礼節をわきまえていました。」
孔子が部屋を退出した。
長官は側にいた巫馬期を呼び寄せて言った「君子は身びいきをしないと聞いていますが、時には君子でも身びいきをするのだろうか。
昭公は呉から妻をめとったが、同姓であったため呉孟子と呼んでいた。
この様な人が礼節をわきまえているならば誰でも礼節をわきまえていることになる。」
巫馬期が孔子にこのことを告げると孔子が言った。
「私は幸せ者だ。間違いを犯しても誰かがそれを正してくれる。」
【原文】陳司敗問、昭公知禮乎
原文です。
陳司敗問、昭公知禮乎、孔子曰、知禮、孔子退、揖巫馬期而進之曰、吾聞君子不黨、君子亦黨乎、君取於呉、爲同姓、謂之呉孟子、君而知禮、孰不知禮、巫馬期以告、子曰、丘也幸、苟有過、人必知之、
述而第七その30
【読み下し文】陳の司敗問う、昭公は礼を知れるか
読み下し文です。
読み下し文
陳の司敗問う、昭公は礼を知れるか。
孔子曰く、礼を知れり。孔子退く。
巫馬期を揖して之を進めて曰く、吾聞く、君子は党せず、と。
君子も亦た党するか。君、呉に取る。同姓たり。
之を呉孟子と謂う。君にして礼を知らば、孰か礼を知らざらん、と。
巫馬期、以て告ぐ。子曰く、丘や幸なり。
苟くも過ち有れば、人必ず之を知る、と。
述而第七30【分類】
誰の言葉?
言った人 : 孔子
お役立ち度
お役立ち度 :
カテゴリー
カテゴリー : 教訓、生き方。
コメント