広告が含まれています。
陽貨第十七

【論語】陽貨第十七19「天何をか言うや。四時行なわれ、百物生ず」

陽貨第十七
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「天何言哉、四時行焉、百物生焉」の意味は?

【分かりやすい口語訳】

分かりやすい口語訳です。

分かりやすい口語訳

先生がおっしゃった。田舎で善人だとされて、下手孔子が言った「私はもう何も言うまい。」

子貢が言った。「先生がもし何もおっしゃらないなら、私たち弟子はどうして先生の教えを伝えればよいのですか」

孔子「天は何か言うだろうか。何も言わない。それでも四季は巡り、あるゆるものが生まれる。天は何か言うだろうか。何も言わない。」

【原文】天何言哉、四時行焉、百物生焉

原文です。

子曰、予欲無言、子貢曰、子如不言、則小子何述焉、子曰、天何言哉、四時行焉、百物生焉、天何言哉、

陽貨第十七その19

【読み下し文】天何をか言うや。四時行なわれ、百物生ず

読み下し文です。

読み下し文

いわく、われうことからんとほっす。

こういわく、わずんば、すなわしょうなにをかべん。

いわく、てんなにをかうや。四時しじおこなわれ、ひゃくぶつしょうず。

てんなにをかわんや。

スポンサーリンク

陽貨第十七19【分類】

誰の言葉?

言った人 : 孔子、子貢

お役立ち度

お役立ち度 : 5 out of 5 stars

カテゴリー

カテゴリー : 教訓、生き方。

スポンサーリンク

論語|おすすめ書籍

スポンサーリンク
シェアする

コメント