論語 【論語】論語データベース 生活の質向上を目指し、自分流の解釈で論語を読み解いていこうと思います。おすすめの本や名言もピックアップしていきます。論語全文掲載目指して頑張ります。 2021.07.13 2022.02.17 論語
衛霊公第十五 【論語】衛霊公第十五02「陳に在りて糧を絶つ」 衛霊公第十五のその2「在陳絶糧、從者病」についてです。陳で孔子が食糧難に陥った話を聞いて、子路が君子の立ち居振る舞いについて尋ねます。 2021.07.13 2022.01.31 衛霊公第十五
論語 【論語】論語とは?分かりやすく解説 生活の質向上を目指し、自分流の解釈で論語を読み解いていこうと思います。おすすめの本や名言もピックアップしていきます。論語全文掲載目指して頑張ります。 2021.07.12 2021.10.10 論語
憲問第十四 【論語】憲問第十四02「克伐怨欲行われざる、以て仁と為すべきか」 憲問第十四のその2「克伐怨欲不行焉」についてです。門人の原憲が仁のあり方について尋ねました。孔子の答えは? 2021.07.12 2022.01.31 憲問第十四
子路第十三 【論語】子路第十三02「仲弓季氏の宰と為り、政を問う」 子路第十三のその2「仲弓爲季氏宰」についてです。門人の仲弓が政治について尋ねました。孔子はどのように答えたのか。 2021.07.11 2022.01.31 子路第十三
顔淵第十二 【論語】顔淵第十二02「仲弓、仁を問う」 顔淵第十二のその2「仲弓問仁」についてです。門人の仲弓が仁について尋ねました。孔子はどのように答えたのか。 2021.07.10 2022.01.31 顔淵第十二
先進第十一 【論語】先進第十一02「陳蔡に従いし者は皆門に及ばざるなり」 先進第十一のその2「從我於陳蔡者、皆不及門也」についてです。沢山いた門人たち。遂にはみんな去ってしまったようです。 2021.07.09 2022.01.31 先進第十一
郷党第十 【論語】郷党第十02「朝にして下大夫と言えば、侃々如たり」 郷党第十のその2「朝與下大夫言、侃侃如也」についてです。門人の誰かが孔子の朝廷での所作をこう記しています。「朝にして下大夫と言えば、侃々如たり」。どんな内容なのでしょう。 2021.07.08 2022.01.31 郷党第十
論語本 『ドラえもん はじめての論語 君子編』(安岡定子)|レビュー 『ドラえもん はじめての論語 君子編』をご紹介します。お子さんへの最初の論語の読み聞かせや、簡単に論語を読んでみたい!名言を知りたい!という方に最適です。 2021.07.07 論語本
子罕第九 【論語】子罕第九02「達巷の党人曰く、大なるかな孔子」 子罕第九のその2「達巷の党人曰く、大なるかな孔子」についてです。達巷の党人が評した孔子の人物像について何と言って答えたのか?ブログ更新のモチベーションアップに繋がるよう頑張ってます。 2021.07.07 2022.01.31 子罕第九
泰伯第八 【論語】泰伯第八02「恭にして礼なければ即ち労す」 泰伯第八のその2「恭而無禮則勞」についてです。「礼がなければ色々と苦労するよ」と孔子がいいました。ブログ更新のモチベーションアップに繋がるよう頑張ってます。 2021.07.06 2022.01.31 泰伯第八
論語本 『現代語訳 論語と算盤』(渋沢栄一、守屋 淳 [訳])|レビュー 「論語」を学ぶ上で外せないのが資本主義の父こと"渋沢栄一"。氏の「論語と算盤」の考え方は、目覚ましい近代化を遂げる日本の経済活動を導く指針でした。名だたる多くの会社を興しただけでなく、病院・学校・鉄道などインフラ事業にも多大な貢献をした氏の考え方とは。 2021.07.02 論語本
公冶長第五 【論語】公冶長第五02「南容を謂わく、邦に道あれば廃てられず」 公冶長第五その2「子謂南容、邦有道不廃」についてです。まあ、弟子の南容はよほどすぐれた人物だったのでしょうね 。 2021.07.02 2022.01.31 公冶長第五